ゆるくやっていきたいとは思いますが、私の意に反する二次創作はあんまり作られたくないよねって感じです。

特に気にすることないとは思っていても怖いので書いておくってだけ。

他の所のガイドラインを参考に書いているので似たところはあるかも。

-更新履歴-
20240127 更新・WEB版公開
20240201 曲についての規約を更新

二次創作禁止事項

郷邑シリーズ、もしくは他者に不利益になるようなもののネット上での公開やネット上以外であっても不特定多数に周知させること。

つまり、公で郷邑の悪口とか郷邑シリーズを使った変なこと言ったりやったりしちゃだめだよっていうこと。

政治的な主張を主とした作品の投稿

これは上記の規約違反の範囲内になりそうなもので、ただ単に風評被害を受けないようにするためです。

基本的には実在する政党や団体の名前を使って○○党反対!○○万歳!などです。

その他、婉曲した表現なども気を付けてね。

まあ、原作に迷惑かかるなって思ったらネット上に出さないでください。

秘密裏に楽しむ分にはまだ大丈夫だと思います。

(くれぐれもネット上に堂々と出して炎上することの無いように……。)

・おにおんぽいずんが描いた郷邑シリーズの絵のグッズ化や販売。

許可なく行わないでください。

R-18、R-18G作品の投稿・販売 (原則禁止)

以前の規約では、プライベッターなどでワンステップ置いてねと書きましたが、

それでもやっぱ目に入る範囲にあるのは嫌だな……ということで、基本的に禁止とします。

TwitterのプロフとかにR-18垢と書いてあっても目に入りそうなのでやめてください。

とにかく、絶対にバレないところでやってね!!!

(おにおんのいないDiscordの鯖とか。その際は18歳以上限定と書いてください。)

基準としては、猟奇的なものや性器を付ける表現など。

その他、流通させる際にR-18作品になるもの。

また、胸の表現は控えてください。絶対に。

例:海に行かせるのであれば、ラッシュガードや袖や丈のあるウェットスーツにしてください。

エロに関しては以上の通り。

グロに関しては本編で出てくる以外の暴力は禁止させていただきます。

隠語やその他表現を用いて間接的に性的・過激で猟奇的なものを表現する行為。

こういうの本当に嫌いなので、やらないでください。

また、そういったことで頬を赤らめさせたり、恥ずかしがらせるのも同じです。

胸を書くこと。

上記にも書きましたが改めて。

多分、初見の方や知らずに書いてしまった方は仕方が無いのですが、指摘があった際はリプなどに知らなかったことなどを書いてください。(一度まで。)

過激なボロ絵など

普通に弾幕勝負で負けたなどでつく多少のボロはいいのですが

服を脱がすのが目的だったりするのは受け付けないです。

グロ目的はまあ傷ついてかすり傷程度だったらまあって感じですね。

傷つけるのが目的であって欲しくはないが……。

(傷ついた後そのキャラが反抗意識を抱くのを書くとか)

(傷ついてるキャラの感情を書くとか)

まあ、強めのグロじゃなければそのキャラに愛情をもってこういう扱いをしてる感じなのかなあと思ったりします。(要するに時と場合による)

強めのグロはキツイ。(骨折や多量の流血)

(この点、めちゃくちゃ判断基準悩んでるので、とりあえず強めのグロはやめてね)

その他、想定外のものにファンアートタグがつけられていたりする時は、こちらより削除の要請をする場合があります。その際は従ってください。

公式の解釈

郷邑は性別がない、もしくは性別を分けるに至らない。

(郷邑の世界観的に性別で人を区切ることはないから。)

かっこいい、かわいいといったキャラとしての性格は持ち合わせている。

郷邑作品中に出てくる、性別を特定できる表現はあくまでも表現であり、性別を特定するものではない。

(かっこいいから男性的な表現が使われたり、かわいいから女性的な表現が使われることがあるが、それはそのかっこいい、かわいいを修飾する表現であり、そのキャラの性別を特定するに至らない。)

④姉、兄、といった表現がありますが、それは必ずしも血縁関係を示すものではなく、親しみを持った表現。また、姉と兄の差はそのキャラが持ち合わせているかっこよさ、かわいさなどによるもので性別とは関係ない。

分からない設定、謎な設定はおにおんに直接聞いてください。せめて、勘違いして言うことの無いようにだけお願いします。

#郷邑シリーズ #郷邑シリーズn のとりあつかいについて。

 1.R-18ではない妄想ツイやこういう設定ありそうというツイに対して使用可。

(考察や設定の可否について公式から答えを出すことはありますが、二次創作の際はそれを明記すれば、別にそれを無視してもかまいません。むしろそういうifは見たい。)

 2.#郷邑シリーズnはネタバレになりそうなことや、新作の出た日に使ってね!

 3.今ある公式ハッシュタグ以外の郷邑に関するハッシュタグは作らないでもらえると嬉しいです!

曲について

このサイトなどで公開している曲等は関係する皆様の許諾を得て、公開しております。

曲に関して基本的に禁止なこと。(作曲者本人や許可を取った場合は除く。)

・公式の曲の一部または全部を郷邑シリーズ公式ではない動画などに入れる行為。(自作のアレンジを入れた動画などは除く)

・公式の曲の一部または全部を郷邑シリーズ外の目的に使う行為。