郷邑シリーズ Tips実装!!

「VK AB Testing」というプラグインで追加してみました。
フッターに入れてたけど窮屈に見えたのでTipsまとめページで……。
なんか本来はABテスト(詳しくは調べて)用なのを、ランダム表示システムとして活用しています。

郷邑シリーズ Tips ランダム

千鶴はコーヒー派。
ミルクを多めに入れている。

――郷邑飲み物事情 No.01

涼は紅茶派。
茶葉の種類にもこだわる。

――郷邑飲み物事情 No.02

千鶴はコーヒー派。涼は紅茶派。

砂糖を入れることはあんまりない。

――郷邑飲み物事情 No.03

紋は果汁入り飲料と麦茶をよく飲む。
血は代用品であってもドリンク剤程度にしか飲まない。

――郷邑飲み物事情 No.04

穴熊はコーヒーを飲む。
実際は砂糖やミルクを入れたいが、カッコつけたいのでブラック派。

――郷邑飲み物事情 No.05

鎌獄と穴熊は飲み物を買うのに自販機を使うときがある。
鎌獄は穴熊がカフェオレの缶の方を見てからブラックコーヒーの缶を買うのを知っている。
だからあえてカフェオレの缶を買っている。

――郷邑飲み物事情 No.06

心生はオレンジジュースが好き。
100%が特に良い。

――郷邑飲み物事情 No.07

進三郎は麦茶をよく飲む。
運動後のスポーツドリンクは美味しく感じるらしい。

――郷邑飲み物事情 No.08

真八郎は麦茶をよく飲む。
本人の能力で塩分補給は楽らしい。

――郷邑飲み物事情 No.09

家々は麦茶をよく飲む。
なぜ麦茶をよく飲んでいるのかもう分からない。

――郷邑飲み物事情 No.10

千鶴のコーヒー好きはかなりのもので、家に色々な機械がある。

――郷邑飲み物事情 No.11

高木涼は紅茶が好きすぎて、茶畑を持った。
名産地を再現することで様々な味の紅茶を作っている。

――郷邑飲み物事情 No.12

天縛法 律はよく涼から紅茶を振舞われている。
最近ようやく茶葉の差がわかってきた。

――郷邑飲み物事情 No.13

類は料理スキルはかなりのもの。
オムライスの腕だけは誰にも負けない。

――郷邑料理事情 No.01

美郷は料理するのが大好きで、世界の料理や創作料理もかなり得意。
たまに作りすぎて砂池研究所へ差し入れする。

――郷邑料理事情 No.02

松葉研山は魚を釣る。釣った魚は大体煮つけなどにするが、
たまに巨大マグロを釣ってしまいみんなに振舞っている。

――郷邑料理事情 No.03

踊れぇええええええええええええ!!!!!!!!!!

――シークレット!!!!

歌えぇええええええええええええ!!!!!!!!!!

――シークレット!!!!

現在の Tips数 13+3+secret 

Tipsまとめページはこちらから↓